メゾン・シンフォニーク ホームページへ

音楽堂・教会

メゾン・シンフォニークのチャペル(無人)

音楽堂・教会

音楽堂の階段ホールとシャンデリア

高輪プリンセスガルテンのオーナーであり、

オーケストラのマエストロ宮城敬雄氏。

指揮する宮城敬雄氏

宮城 敬雄

プリンセスガルデンオーナー

宮城氏が自身の館として表現したのは、

ドイツロマンティック街道にある、

“ヨーロッパの宝石箱”ともいわれた、小さな可愛い町『ローテンブルク』。

世界の観光客を魅了する舞台をモチーフに、

1991年11月1日に高輪プリンセスガルテンの建物が完成しました。

ローテンブルクの街並み

ディズニー映画『ピノキオ』の舞台にも選ばれたおとぎの国、

中世にタイムスリップした様なロマンチックな街並みの一角が、

宮城氏によって日本の中心地高輪に誕生したのです。

都心にいながら、ふっとヨーロッパの街に迷い込んだような別世界!

日常を忘れる”オアシス“。

この舞台で宮城氏が始めたのは、

一日一組の一軒家貸切ゲストハウスウェディング。


ホテルや結婚式場ではなく、我が家へ親しい人をお呼びしての

ホームパーティのスタイルは、

日本で宮城氏が先駆者として広げたスタイルでした。



全館貸切りのオリジナルウェデイングが口コミで広がっていったのです。

このロケーションで宮城氏が手がけたオリジナルウェディングは

既に4000組以上。

新郎新婦様のもう一つの我が家として守り続けています。

アンティークオルゴール「シンフォニオン」のクローズアップ白黒写真のシャンデリアのクローズアップ
音楽堂の壁に飾られたダンスシーンの絵画とアンティークオルゴールアンティークな木製鍵盤楽器のクローズアップ

宮城氏、80歳。

50歳にして自身のずっと夢だったオーケストラのマエストロを目指します。

ロマンを胸に苦難の連続を経て、

53歳で指揮台に立ち、2000年にはスロヴァキア・フィルを指揮し、

ヨーロッパテビューを果たしました。

日本ツアーから、ウィーン・プラハ・ロンドン・サンクトペテルブルグなど

各国でのコンサートを成功させ、世界で活躍中。


高輪プリンセスガルテンの音楽ホールには、

150年前に造られたドイツ製アンティークオルゴール5台、

スタンウェイやベーゼンドルファーのグランドピアノ、堅琴アンティークチェアなど、

趣きある設えと美しい優雅な音色が2人の門出を演出します。

アンティークな音楽ホールにはチャペルが併設され、

まるでヨーロッパのチャペルの様に

無垢な自然の温もりが広がります。

キリスト教結婚式に相応しい暖かい空間で

2人は永遠の愛を誓うことでしょう。

夢に向かって、ひたむきに挑戦する宮城氏のロマンが、

本として出版されておりますので、

関心のある方は是非手に取ってみてください。(100部限定)


「夢に恋する!」宮城敬雄氏自筆

高輪プリンセスガルテン公式HPより販売中


コンサート: 2025年7月21日(祝月)14:30開演

夏の軽井沢プロム2025 軽井沢大賀ホールのご予約は直接お問合せください

お問い合わせ